子供も欲しがってたので、買いました。
そしたら、やっぱり新しいニンテンドースイッチでしか遊ばなくなって、
古いゲームにはもちろん見向きもしなくなりました。
wiiu、wii、
そしてPS3とか、もうこれから先は使わないんだろうな。
試しにPS3がほこりかぶってたけど、
ちゃんと動くかどうか電源入れてみました。
そしたら、電源は入るのだけど、
画面が映らない状態でした。
パンパンと何度か叩いたり、
電源を入れなおした理してみたら、
ぼんやりと画面が映ってきました。
でも、またしばらくして電源を入れなおすと、
画面が映りません。
ゲーム機本体が温まらないと、
正常に動作しなくなちゃってるのかな?
そんなこんなで、
使わなくなった古いゲームや中古ソフト、
どうせ壊れてるなら捨てるしかないかな?
そう思ってたんですが、
壊れたゲーム機を買取できるゲームかい取り店ってあるんですね。
知りませんでした。
どうして壊れたゲームが売れるのかわかりませんが、
売る側、いらないゲームを処分、捨てる側にとっては、
とても助かるサービスです。
いろいろネットサーフインしてたら、
偶然みつけたサイトで知りました。
このサイトです。
⇒ wiiu買取価格でブックオフへ行く前に待った!1万円もお得?
wiiuとか、wiiとか、PS3とか、
使わなくなったゲームの買取では、
有名なブックオフ、tsutaya、ゲオとかしか知りませんでした。
その他、壊れたゲーム機とかも売れるお店を知っったので、
子供に了承すてもらってから、
wiiとか壊れたPS3とか、
ブックオフか、あのサイトで紹介されてた、
ゲーム買取ブラザース、または、ヤマトク、
というお店に、試しに買い取ってもらおうと思っています。
いくらくらいで売れるか、淡い期待ですが、
チャレンジしてみます。
【関連する記事】